【短期集中】
JMTA認定アロマセラピスト資格取得講座
遠方からの通学、短期間で集中して学びたい方の集中講座です。
短期間でもアロマセラピストの技術を濃縮させて集中的に学べます。
アロマトリートメントの技術とサロン開業のノウハウを短期集中コースで学びます。
遠方なので通学が難しい、早く集中的に学びたいという声にお応えして短期集中講座が開講されました。
このカリキュラムなら最短4日~アロマセラピストの資格を目指せます。
(4日の場合 : 1日9時間(3単位)でトータル36時間のハイブリットコースになります。)
セラピスト経験がなくても、大丈夫!!
短期集中講座では表参道のメンズセラピストサロンで培われた豊富な経験から女性のお客様をもてなす接客方法、タオルやオイルなどの仕入先やサロン運営の方法、カウンセリング法、次につばがるカルテの書き方まで男性セラピストとしての大事な部分も短期間でしっかり学べます。
一般社団法人日本メンズセラピスト協会の目的のひとつである【優秀なメンズセラピストの育成・輩出・広報】を念頭にこのメンズセラピスト業界を引っ張っていける心からの満足を頂けるセラピストを養成していきます。

コース 料金一覧 | ||
コース名 | コマ数 時間(1コマ3時間) | 受講料(税込) |
JMTA認定アロマセラピスト | 全18コマ 54時間 | 432,000円 |
JMTA認定アロマセラピスト (ハイブリッドコース) |
全12コマ 36時間 (+18時間の自宅学習) |
324,000円 |
- ハイブリッドコースは学科を自宅学習にしてレッスン毎に課題レポートの提出するコースです。
- 入学金・教材費・認定料・税金はすべて受講料に含まれております。追加費用は一切ございません。
- 遠方からの受講や集中して受講したい受講生のために最短4日~の短期集中コースもご用意しております。
- コース内容や受講方法に関して柔軟に対応しております。まずはお問合せ下さい。

新潟より短期講座で受講

静岡県より受講

山口県より短期講座で受講


実技

- タオルワーク(お客様が安心するタオルの使い方)
- 背面のトリートメント(足・足裏リフレクソロジー~背中・肩・首・腰)
- 前面のトリートメント(足・足裏リフレクソロジー~腹部~腕~デコルテ・首)
- ヘッド&フェイスマッサージ
学科

- 男性アロマセラピストとは(男性アロマセラピストの現状・仕事・強み・法律)
- アロマテラピーとは(アロマテラピーの基礎知識・歴史・メカニズム・活用法・アロマ心理学)
- 精油について(各精油のプロフィール・特徴・注意事項・ブレンド)
- キャリアオイルについて(各キャリアオイルのプロフィール・特徴・注意事項)
- 解剖生理学(骨格・筋肉・リンパなど)
実習

- サロン実習(お客様の来店から退店までの流れを実際のサロンを使用して学習する)
- カウンセリング実習
- カルテ作成実習
- アフターカウンセリング実習
- 精油ブレンディング実習
- モニターチェック(当アカデミーで用意したモデルで本番さながらに技術・接客等をチェック)
接客・経営

- 男性アロマセラピストの心得(心構え・身だしなみ・気配りなど)
- 接客マナー(お客様に喜ばれる接客術・マナー敬語など)
- 心理学(アロマ心理学・コミュニケーション心理術・行動心理学)
- サロン経営学(集客方法・仕入方法・リピートの仕組み・売上アップ方法・トラブル対処方法など)